ふくちゃんのblog
バイクとキャンプと猫たちと
バイク

耐久性は1年くらい?山城(yamashiro)の ミラーシールド

, ,

先日のキャンプツーリングで雨の中を走った翌日、剥げちゃったんですよね。ヘルメットのミラーシールドのコーティングが。

キャンプツーリングのことはこちらに書いていますので、ご興味のある方は是非どうぞ。

https://fukuchannoblog.com/in-the-first-half-i-will-tell-you-about-the-boyboy-campsite/

使用期間は9か月とちょっと。

う~ん、耐久性が微妙なような・・・。

ミラーシールド

わたしが使用しているヘルメットはアライのツアークロス3です。

これに山城(yamashiro)のミラーシールド EXTRAシールド セミスモーク/レッドを付けています。

購入後の使用期間は9か月とちょっとですが・・・。

左側
右側

残念な感じで剝がれてしまいました。

シールを上下するときにこすれる部分が剝がれてしまうのはどうしようもないと思うのですが・・・。

特段ぶつけたわけでも固いもので擦ったのでもないのに・・・。

使っていた状況

シールドのコーティングが剥がれた日の前日、キャンプツーリングで霧雨の中を1時間、雨の中を3時間。合計ほどバイクで走っています。

走り終わった後はヘルメットとシールドはタオルで雨をふき取っていたのですが。

もちろん、雨をふき取った時には剥がれはありませんでした。

ほかのシールドも

わたしが使用しているもう一つのヘルメット、アライのRX-7Xにも同じく山城(yamashiro)のミラーシールド EXTRAシールド セミスモーク/レッドを付けています。

このシールドは1年7か月ほど使用していますが

左側
右側

のように剥がれてきています。

特に右側はコーティングが浮き上がったようにも見えます。

わたし、ヘルメットはかなり丁寧に扱っている自信はあるのですが、そんなわたしでもシールドのコーティングを2年持たすことは難しいようですね。

終わりに

シールドのパッケージには

「降雨や降雪時に長時間使用すると、ミラーのコーティング層が軟化し、はがれる場合がありますので~」

と、注意書きがあります。

ここで言っている長時間とは今回のミラーの剥がれから行くと4時間は長時間ということでしょうね(T_T)

また、はがれる場合がありますではなく、剥がれます、ですね(T_T)

山城のミラーシールドはレッドの他にシルバー、ブルー、ゴールドと3種類ありますが、耐久性はレッドと同じくらいでしょうか?

どちらにしろ、雨の中を4時間以上使うとミラーコーティングは剥がれる。どんなに丁寧使っても、2年間剥がれずにいることは難しい、といったところでしょう。

ということで、皆さんの参考になれば嬉しいです。

, ,

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA