久しぶりに筋トレ
久しぶりに筋トレをしました。自宅で。
バイクで転倒した時に右肩を強打し、しばらくは筋トレどころの騒ぎじゃなかったのです。
ようやく痛みも治まってきたので、様子を見ながら筋トレです。
それに最近は、筋トレを自宅でしかしていません。

引っ越しをしたおかげでジムが遠くなり、それに、コロナの関係で人数制限をしているジムが多く、思ったタイミングでやれないことも多いみたいなので。
また、多くの人がやっていると思いますが、自分も一度で全身の筋トレをしません。
体力がそれほどないので、一時間も本気で筋トレをすればヘトヘトです。
この日は胸筋と上腕三頭筋。
久しぶりの筋トレは効きますねぇ~。
筋肉が喜んでます(*^^*)
筋肉の貯金
年齢を重ねて思うこと。
お金の貯金も大事だけど、筋肉の貯金も大事だな、と。
お金も筋肉も出ていくのは簡単だけど、貯めるのはなかなか苦労するな、と。
しかも筋肉は、年齢を重ねるほどに貯まりにくくなります。
筋トレを全くしていなかった8年前(40歳の時)、体重64.6㎏、体脂肪22.2%筋肉量47.7㎏。筋トレをしている今は体重56.0kg、体脂肪14.6%筋肉量45.4㎏。
体重が置いているとはいえ、筋肉量も2㎏以上落ちています。
何もしなかったらもっと落ちていたのでは?と思います。
そうそう、筋トレの後はもちろん、寝る前は毎日プロテインを飲んでます。
本当は食事で必要量のたんぱく質が取れればいいのですが、年齢とともに食べる量も減って、さすがに食事だけで必要量を取ることは不可能に近くなってきました。
なので、プロテインで補う、って感じですね。
そんなこんなで、筋肉をたくさん蓄え、いつまでも元気で遊びたいと思っている私です。