ふくちゃんのblog
バイクとキャンプと猫たちと
日々の生活の日記

たまにはマッタリと朝食を ~コメダ珈琲店で読書をしながら~

久しぶりに朝食をコメダ珈琲店でとりました。

以前はちょくちょく朝食をコメダ珈琲か星乃珈琲店でとっていたのですが、ここ1年半はいろいろとバタバタしていたので・・・。

この1年半は朝食をゆっくりとるだけの精神的余裕がなかったんでしょうね、今思うと。

今はそんなこともなく、キャンプツーリングにもいくし筋トレもジョギングもししつつ、3匹の猫様とのんびりゆっくり過ごしています。

モーニング

始めてコメダ珈琲にいったのは今から10年くらい前だったと思います。

場所は浜松。

当時わたしはシーバス(スズキ)をルアーで釣ることに狂っていて、年間の釣行日数が250日を超えていました。

これくらいの日数になると仕事の前か後に釣りに行くことになるのですが、その釣りに行くための時間を作るために睡眠時間を削る毎日を送っていました。

その釣りの延長線で、2泊だったかな?3泊だったかな?釣り仲間がいる浜松まで遠征に行ったとき、その釣り仲間に連れて行ってもらったのがコメダ珈琲との最初の出会いでした。確かその当時、福岡県内にはコメダ珈琲は進出していなかったと記憶しています。

そしてコメダ珈琲で衝撃的だったのが、朝のモーニング。

モーニングタイムに行けばコーヒー1杯の値段でトーストまでおまけで付いていることでした。

それまでのわたしは、トーストを頼めばコーヒーとは別料金。モーニングサービスでコーヒーとトーストのセットがあったとしても、値段はコーヒーとトーストを足した金額よりは安いけど、コーヒー1杯の値段よりは当然高く設定されてるのが常識だと思っていました。

ですので、コーヒー1杯の値段でトーストをおまけしてくれるコメダ珈琲は太っ腹だなぁ~、と思ったことを覚えています。

コーヒーはたっぷりリサイズ

コーヒーは大抵、たっぷりサイズを頼んでいます。

10年ほど前に行った浜松のコメダ珈琲にも当時からたっぷりサイズがあったのかな??

たっぷりサイズは普通サイズに比べてお得なのですが、飲んでいる途中で冷めてしまうのが難点ですね^^;

でも、面倒くさがりのわたしは途中でお代わりを頼むくらいなら、たっぷりサイズをついつい頼んでしまいます。

そしてたまにツイッターでコメダ珈琲をフォローしていれば、普通サイズの値段でたっぷりサイズが飲めるキャンペーンをやってたりするのがイマドキっぽいやり方だなぁ~、と思ったりもします。

シロノアール

今回はモーニングにシロノアールを追加してしまいました*^^*

このシロノアール、コメダ珈琲の名物メニューの一つで温かいデニッシュパンの上にソフトクリームが乗っています。しかし、コメダ珈琲に行ったのがあまりにも久しぶりすぎてソフトクリームが乗っていることをすっかり忘れ、モーニングと一緒に頼んでしまいました。

ソフトクリームが溶けていしまうのでシロノアールを優先して食べるのですが、そうすると、シロノアールを食べ終わったころにはサクサクに焼いてもらっていたトーストがベシャと悲しい状態になってしまっているのですT_T

なので、次に行くときはモーニングのトーストを食べ終わってからシロノアールを注文しようと、心に強く誓ったのです。

マッタリとした時間

コメダ珈琲に行く目的はもちろん朝食を食べに行くことなのですが、そのほかに本をゆっくり読みたい、というのもわたしの中にあるのです。

本を読むことは好きなのですが、自宅にいるとほかのことに気がいって本を読む時間を潰してしまいがちなのです。

なので、本を読むのはもっぱら通勤電車の中のですが、電車に乗っているのは20分くらいなので本に集中し始めたころには電車を降りなければならない、と、なんとも中途半端な状態で本を読んでいるのです。

ですので、コメダ珈琲のようなところで1時間くらいゆっくり本を読む時間は、わたしにとってとても貴重であり至福の時なのです。

じつはこれ、キャンプで本を読むのと同じで、本を読むためだけに時間を作るとうのは、とっても贅沢だな、と思うのです。

限りある時間の中から本を読むという行為のためだけに時間を作り、そこでマッタリとしながら本を読む。

とても贅沢で貴重だと思っています*^^*

終わりに

日ごろ、時間に追われながら生活をしていませんか?

わたしもそうですが、毎日時間に追われ、何かと気忙しく過ごしています。

そのような毎日ですが、時々はマッタリとする時間を作るようにしています。キャンプだったり、バイクでのツーリングだったり、読書だったり。

ラリーをしていた30年ほど前、師匠から言われた一言が今でも忘れられません。

ラリーで勝つには、仕事、家庭、そのほかの物すべてが順調でないと勝てない。不安や心配があると勝つことはできない、と。

言い尽くされた言葉かもしれませんが、生活にメリハリをつけることはとても大切なことだと思います。

集中することは大切ですが、だからと言ってずっと集中しておくことはとてもできません。

メリハリをつけるよことによって、仕事も生活もより順調になるのではないでしょうか。

ですので、たまにはマッタリしてみませんか?

では、皆さんの参考になれば嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA