使われてますか?ペットの自動給餌器。
いわゆる、自動餌やり機。
わたしは一人暮らしにも関わらず、猫を3匹飼っています。
仕事柄、泊りの出張も多く、また、遊びではキャンプをしたりバイクでツーリングに出かけることもよくあり、家を空けることが多いのです。
そうすると、猫のえさをどうしよう?と問題が出てくるのです。
そこで使い始めたのが、自動給餌器(自動餌やり器)です。
ネコのお留守番には自動給餌器がおすすめ
家を空けているときに猫の餌やり問題を解決してくれたのが自動給餌器でした。
餌をあげる時間と量をセットしておけば自動的に猫に餌をあげてくれます。
皿に餌を山盛りにしておけば大丈夫じゃない?と、思う方もいると思いますが、猫って思いのほかデリケートで、一度口にした餌を時間を置いた後に食べるのを嫌がる子もいるのです。
ウチの子たちもそのような感じなので、毎食、一度で食べきれるだけの量をあげるようにしています。
わたしが自動給餌器を使い始めたのは約1年半前からです。
当時、Amazonで自動給餌器は2~3種類しか取り扱ってなかったように記憶しています。
そのなかで評判の良かった次の写真の商品を購入しました。
購入するときにポイントとしたのが
- 朝、昼、晩で餌をあげることが出来ること
- 最低2週間分の餌を入れておけること
- 電源は、100Vと乾電池と両方使えること
- 餌の受け皿と、出来れば餌をためておくタンクも洗えること
でした。
自動給餌器を使ってみてみたらとても満足できました
使ってみての感想を一言でいうと、非常に満足している、です。
平日は仕事で家を空けているので、猫のお昼ご飯は自動給餌器があるため気にする必要はありません。
仕事で帰りが遅くなっても自動給餌器をセットしておけば、猫の夕食を気にする必要はありません。
もちろん、出張やキャンプなどで外泊する際も自動給餌器をセットしておけば1日安心です。
餌が出てくる量もほぼバラつきはありませんし、タイマーは半年で5分程度ずれてはきますが、その程度は許容範囲でしょう。
猫のご飯を気にせずに過ごせるだけで、気分的に心に余裕が生まれます。
自動給餌器のバックアップは必要です
とは言え自動給餌器は所詮、機械です。
いつ壊れるとも限りません。
壊れてしまうと当然餌をあげることが出来ないので、そのようになった時のことを想定しておく必要があります。
そのため、わたしの家では自動給餌器を2台用意していて、1台が壊れても、もう一台で餌をあげることが出来るようにしています。
自動給餌器から出てくる餌の量は2台とも同じにし、1台が壊れてしまうとあげる餌の量が半分になってしまいますが、餌を与えることが出来ない状況を回避しています。
また、電源は100Vと乾電池の両方を使用し、めったにないと思いますが停電や電源周りの故障に備えています。
1台は乾電池のみで運用していますが、1年半、電池の交換をしていません。
しかし、定期的に電池の電圧を測定し、電池の容量が無くなる前に新しい電池に交換するよう心がけています。
そして餌は最低1週間、基本的には2週間分を自動給餌器に蓄えているようにしています。
と言いますのが、もしわたしに不慮の事故などがおき、突然の入院などで自宅に帰れなくなってしまった場合、数日分の餌しか自動給餌器に蓄えていなかったとすると、ひょっとすると餌を切らしてしまう、そのような状況を回避するためです。
ですので、特に一人暮らしをしている方は、万が一のことを想定し、バックアップを備えておく必要があると思います。
終わりに
一人暮らしで猫を飼っている方は思いのほか多いのではないでしょうか?
そのような方の中には餌の与え方を悩んでいる方もいらっしゃると思います。
本当は猫の顔を見ながら餌をあげるのが良いのでしょうが、毎日そのようにして餌をあげることが難しいが現状です。
そのようなときでも自動給餌器があれば非常に心強い味方になってくれると思います。
また、わたしが使っている自動給餌器は、Iseebiz 自動給餌器 猫 犬用ペット自動餌やり機です。
Iseebiz 自動給餌器 猫 犬用ペット自動餌やり機を4年近く使っていますが、今までに故障はもちろん、誤作動もありませんでした。しかも、値段もそれほど高くもなく、コストパフォーマンスは決して悪くないと思いました。
Iseebiz 自動給餌器 猫 犬用ペット自動餌やり機については「【レビュー】Iseebizの猫・犬用 自動給餌器(自動餌やり機)」で詳しくレビューしていますので、興味のある方はぜひ読んでください。
では、皆さんの参考になれば幸いです。