やり方・解説系 PR

【2025年】おすすめはどれ?ダイソン空気清浄機〜機能と性能を徹底比較〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイソンの空気清浄機が気になるけど、種類が多すぎて違いがわからない。そんな方もいらっしゃるのでは?

ダイソンの空気清浄機は、機能の違いで次の4つのシリーズに分けられています。

  • 空気清浄機+扇風機=Cool
  • 空気清浄機+扇風機+ファンヒーター=Hot+Cool
  • 空気清浄機+加湿器=Humidify+Cool
  • 大型空気清浄機=Big+Quiet

さらに、この4シリーズの中には複数のモデルが存在するので、どれを選んでいいのか迷ってしまうのも仕方ありません。

そこで今回は、各モデルの機能と性能を、わかりやすい表を使って比べました。

ダイソンの空気清浄機は気になるけど、違い分かりづらい。そんな悩みをお持ちの方は続きを是非チェックしてみてください。

【2025年】全モデルを比較 ダイソン空気清浄機の機能と性能

2025年時点で発売されているダイソン空気清浄機の全モデルを一覧表にまとめましたので、まずはご覧ください。

そのあと、各シリーズ毎に機能と性能を詳しくお伝えします。

TP07 SB

TP07 WS

HP07 SB

HP07 WS
モデル名Dyson Purifier
Cool
Gen1
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
Formaldehyd
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
PC2 De-NOx
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Hot+Cool
Gen1
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool Formaldehyde
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
HP2 De-NOx
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Humidify+Cool
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
Formaldehyde
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
PH2 De-NOx
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Big+Quiet
空気清浄機
Dyson Purifier
Big+Quiet Formaldehyde
空気清浄機
型番TP10 WWTP07 SB
TP07 WS
TP09 NGTP12 WGHP10 WWHP07 SB
HP07 WS
HP09 WGHP12 WGPH03 BNPH04 WG NPH05 WGBP02 WSBP03 NB
価格(税込)42,720円79,750円91,300円78,999円59,950円79,800円107,800円88,999円69,710円74,800円99,000円97,020円113,850円
空気清浄機  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
 ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
 ホルアルデヒドを分解
扇風機             
ファンヒーター             
加湿器             
スマホで操作             
空気清浄能力
適用床面積
11畳(30分)
33畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
8畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
不明不明12畳(30分)
36畳(60分)
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 

ダイソン空気清浄機は機能の違いで4タイプ

ダイソンの空気清浄機は、機能の違いで次の4つのシリーズに分けられています。

  • 空気清浄機+扇風機=Cool
  • 空気清浄機+扇風機+ファンヒーター=Hot+Cool
  • 空気清浄機+加湿器=Humidify+Cool
  • 大型空気清浄機=Big+Quiet

この4つのシリーズの中には複数のモデルがありますので、どんなモデルがあるか見てみましょう。

空気清浄機+扇風機=Cool

空気清浄機+扇風機のCoolシリーズには次の4つのモデル販売されています。

この4つのモデルの大きな違いは

  • ホルムアルデヒドの分解ができるか・できないか
  • 二酸化炭素をより多く除去できるか
  • スマホ操作できるか

の3つとなっています。

TP07 SB

TP07 WS
モデル名Dyson Purifier
Cool
Gen1
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
Formaldehyd
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
PC2 De-NOx
空気清浄ファン
型番TP10 WWTP07 SB
TP07 WS
TP09 NGTP12 WG
価格(税込)42,720円79,750円91,300円78,999円
空気清浄機  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機    
ファンヒーター    
加湿器    
スマホで操作    
首振り機能
(最大)
350°350°350°350°
最小 / 最大運転音
(dB)
27.9dB/48.9dB26.3dB/47dB29.3dB/48dB29.3dB/48dB
空気清浄能力
適用床面積
11畳(30分)
33畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
2w/50w6w/40w6w/40w涼風モード
6w/40w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
本体質量4.73kg4.99kg5.00kg4.91kg

空気清浄機+扇風機+ファンヒーター=Hot+Cool

空気清浄機+扇風機+ファンヒーターのHot+Coolシリーズには次の4つのモデルが販売されています。

この4つのモデルの大きな違いは

  • ホルムアルデヒドの分解ができるか・できないか
  • 二酸化炭素をより多く除去できるか
  • スマホ操作できるか

の3つです。


HP07 SB

HP07 WS
モデル名Dyson Purifier
Hot+Cool
Gen1
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool Formaldehyde
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
HP2 De-NOx
空気清浄ファンヒーター
型番HP10 WWHP07 SB
HP07 WS
HP09 WGHP12 WG
価格(税込)59,950円79,800円107,800円88,999円
空気清浄機  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機    
ファンヒーター    
加湿器    
スマホで操作    
首振り機能
(最大)
350°350°350°350°
最小 / 最大運転音
(dB)
23.8 dB/49dB涼風モード
23.8dB/48.6dB

温風モード
30.4dB/40.8dB
涼風モード
23.5dB/48.9dB

温風モード
34.4dB/44.2dB
23.5dB/48.9dB
空気清浄能力
適用床面積
8畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
涼風モード
2w/50w

温風モード
1,400w
空気清浄モード
6w/ 40w

温風モード
1,400w
空気清浄モード
6w/ 40w

温風モード
1,400w
涼風モード
6w/40w

温風モード
1,400w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
本体質量5.29kg5.69kg5.75kg5.55kg

空気清浄機+加湿器=Humidify+Cool

  • 空気清浄機+加湿器のHumidify+Coolシリーズには次の3つのモデルが販売されいます。
  • PH03 BN
  • PH04 WG N
  • PH05 WG

この3つのモデルの大きな違いは

  • ホルムアルデヒドの分解ができるか・できないか
  • 二酸化炭素をより多く除去できるか

の2つです。

モデル名Dyson Purifier
Humidify+Cool
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
Formaldehyde
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
PH2 De-NOx
加湿空気清浄機
型番PH03 BNPH04 WG NPH05 WG
価格(税込)69,710円74,800円99,000円
空気清浄機 ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機   
ファンヒーター   
加湿器   
スマホで操作   
首振り機能
(最大)
90°90°90°
最小 / 最大運転音
(dB)
24.3dB/47.9dB24.2dB/48.2dB24.2dB/48.2dB
空気清浄能力
適用床面積
不明不明12畳(30分)
36畳(60分)
加湿能力
適応床面積
350mL/h
10畳 / 6畳
350mL/h
10畳 / 6畳
350mL/h
10畳 / 6畳
最小 / 最大消費電力
(w)
空気清浄・加湿モード
2w/50w
空気清浄・加湿モード
2w/50w
空気清浄・加湿モード
2w/50w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
923
X
312
X
312
923
X
312
X
312
923
X
312
X
280
本体質量8.05kg8.20kg8.12kg

大型空気清浄機=Big+Quiet

大型空気清浄機のBig+Quietシリーズには次の2つのモデルが販売されています。

この2つのモデルの大きな違いは

  • ホルムアルデヒドの分解ができるか・できないか

です。

モデル名Dyson Purifier
Big+Quiet
空気清浄機
Dyson Purifier
Big+Quiet Formaldehyde
空気清浄機
型番BP02 WSBP03 NB
価格(税込)97,020円113,850円
空気清浄機 ホルアルデヒドを分解
扇風機  
ファンヒーター  
加湿器  
スマホで操作  
首振り機能
(最大)
最小 / 最大運転音
(dB)
21.7dB/42.7dB21.7dB/42.7dB
空気清浄能力
適用床面積
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
未公開未公開
フィルターHEPA
+
活性炭
HEPA
+
活性炭
フィルター交換の
目安
HEPAフィルター
15年

活性炭フィルター
8年
HEPAフィルター
15年

活性炭フィルター
8年
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
830
X
434
X
415
830
X
434
X
415
本体質量11,8kg11.9kg

【どれがおすすめ?】ダイソン空気清浄機の選び方

ダイソンの空気清浄機選びに迷ったら、実際に使っているわたしは次の選び方をご提案させていただきます。

  • 迷ったら空気清浄機+扇風機のCoolシリーズ
  • ストーブやエアコンの補助には空気清浄機+扇風機+ファンヒーターのHot+Cool
  • 空気の乾燥が気になるなら空気清浄機+加湿器のHumidify+Cool
  • 大きなお部屋には大型空気清浄機のBig+Quiet

迷ったら 空気清浄機+扇風機のCoolシリーズ

エアコンがあるのでファンヒーターはいらない。加湿器はすでに持っている。

そんな方には購入しやすい価格空気清浄機+扇風機Coolシリーズがおすすめ。

MyDysonアプリ(スマホで操作)が不要なら5万円以下で購入可能。

『MyDysonアプリ』はスマホでダイソン空気洗浄機をコントロール。

ダイソンより

自宅でも外出先でもお部屋の状況を確認できたり、空気洗浄機をコントロールすることができます。

必要?ホルムアルデヒドの分解機能

ホルムアルデヒドは接着剤や防腐剤、塗料などの成分として用いられ、主に、合成樹脂、合板やパーティクルボードなどの木質建材、衣類やカーペットなどの繊維製品、殺虫剤や防蟻剤、医薬品などに使われています。

また、ホルムアルデヒドなどの化学物質は『シックハウス症候群』を誘発する要因とされています。

なお、2003年に改正された建築基準法により、ホルムアルデヒドの使用制限と換気設備の義務付けがされました。

TP07 SB

TP07 WS
モデル名Dyson Purifier
Cool
Gen1
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
Formaldehyd
空気清浄ファン
Dyson Purifier
Cool
PC2 De-NOx
空気清浄ファン
型番TP10 WWTP07 SB
TP07 WS
TP09 NGTP12 WG
価格(税込)42,720円79,750円91,300円78,999円
空気清浄機  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機    
ファンヒーター    
加湿器    
スマホで操作    
首振り機能
(最大)
350°350°350°350°
最小 / 最大運転音
(dB)
27.9dB/48.9dB26.3dB/47dB29.3dB/48dB29.3dB/48dB
空気清浄能力
適用床面積
11畳(30分)
33畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
12畳(30分)
35畳(60分) 
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
2w/50w6w/40w6w/40w涼風モード
6w/40w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
1,050
X
220
X
220
本体質量4.73kg4.99kg5.00kg4.91kg
楽天で探す楽天で探す楽天で探す楽天で探す

ストーブやエアコンの補助には空気清浄機+扇風機+ファンヒーターのHot+Cool

北海道や東北地方などの寒冷地域や広い部屋にダイソンHot+Coolのファンヒーターは、ちょっと心許ないかな?といったところ。

そのため、寒冷地域や広い部屋でダイソンHot+Coolを使うなら、他の暖房器具と組み合わせるのがベターといったデメリットがあります。

しかし、それほど寒くならない地域や断熱性の高い部屋であれば、空気清浄機+扇風機+ファンヒーターと1年中活躍できるダイソンHot+Coolは、複数の家電を買う必要がなく費用を安く抑えられるメリットがあります。

楽天ランキング
1位

HP07 SB

HP07 WS
モデル名Dyson Purifier
Hot+Cool
Gen1
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool Formaldehyde
空気清浄ファンヒーター
Dyson Purifier
Hot+Cool
HP2 De-NOx
空気清浄ファンヒーター
型番HP10 WWHP07 SB
HP07 WS
HP09 WGHP12 WG
価格(税込)59,950円79,800円107,800円88,999円
空気清浄機  ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機    
ファンヒーター    
加湿器    
スマホで操作    
首振り機能
(最大)
350°350°350°350°
最小 / 最大運転音
(dB)
23.8 dB/49dB涼風モード
23.8dB/48.6dB

温風モード
30.4dB/40.8dB
涼風モード
23.5dB/48.9dB

温風モード
34.4dB/44.2dB
23.5dB/48.9dB
空気清浄能力
適用床面積
8畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
9畳(30分)
25畳(60分)
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
涼風モード
2w/50w

温風モード
1,400w
空気清浄モード
6w/ 40w

温風モード
1,400w
空気清浄モード
6w/ 40w

温風モード
1,400w
涼風モード
6w/40w

温風モード
1,400w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
764
X
248
X
248
本体質量5.29kg5.69kg5.75kg5.55kg
楽天で探すAmazonで探すAmazonで探す楽天で探す

空気の乾燥が気になるなら空気清浄機+加湿器のHumidify+Cool

部屋の空気の乾燥が気になるなら、空気清浄機+加湿器のHumidify+Coolがおすすめ。

「でも、加湿能力はどうなの?」と思われる方もいらっしゃるはず。

ダイソンHumidify+Coolの加湿能力は350mL/h。いま人気の象印スチーム式加湿器と比べても遜色ありません。

象印より

加湿器は欲しいけど、空気清浄機と加湿器の2台を部屋に置くにはちょっと・・・。そんな方にベストな1台と言えるでしょう。

モデル名Dyson Purifier
Humidify+Cool
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
Formaldehyde
加湿空気清浄機
Dyson Purifier
Humidify+Cool
PH2 De-NOx
加湿空気清浄機
型番PH03 BNPH04 WG NPH05 WG
価格(税込)69,710円74,800円99,000円
空気清浄機 ホルアルデヒドを分解ホルムアルデヒドを分解
1.5倍多くの二酸化窒素を除去
扇風機   
ファンヒーター   
加湿器   
スマホで操作   
首振り機能
(最大)
90°90°90°
最小 / 最大運転音
(dB)
24.3dB/47.9dB24.2dB/48.2dB24.2dB/48.2dB
空気清浄能力
適用床面積
不明不明12畳(30分)
36畳(60分)
加湿能力
適応床面積
350mL/h
10畳 / 6畳
350mL/h
10畳 / 6畳
350mL/h
10畳 / 6畳
最小 / 最大消費電力
(w)
空気清浄・加湿モード
2w/50w
空気清浄・加湿モード
2w/50w
空気清浄・加湿モード
2w/50w
フィルターHEPA・活性炭HEPA・活性炭HEPA
+
Kカーボンフィルタ
フィルター交換の
目安
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
約4382時間
(5年)
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
923
X
312
X
312
923
X
312
X
312
923
X
312
X
280
本体質量8.05kg8.20kg8.12kg
楽天で探すAmazonで探す楽天で探す

大きなお部屋には大型空気清浄機のBig+Quiet

大きなお部屋には大型空気清浄機のBig+Quiet

その空気清浄能力は27畳(~45m2)(30分)、79畳(~130m2)(60分) と他のダイソン空気清浄機を圧倒します。

その空気清浄能力がゆえの大きなサイズは部屋を選んでしまいますが、圧倒的な空気清浄能力を望むのならBig+Quietの一択となるでしょう。

モデル名Dyson Purifier
Big+Quiet
空気清浄機
Dyson Purifier
Big+Quiet Formaldehyde
空気清浄機
型番BP02 WSBP03 NB
価格(税込)97,020円113,850円
空気清浄機 ホルアルデヒドを分解
扇風機  
ファンヒーター  
加湿器  
スマホで操作  
首振り機能
(最大)
最小 / 最大運転音
(dB)
21.7dB/42.7dB21.7dB/42.7dB
空気清浄能力
適用床面積
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 
27畳(~45m2)(30分)
79畳(~130m2)(60分) 
加湿能力
適応床面積
最小 / 最大消費電力
(w)
未公開未公開
フィルターHEPA
+
活性炭
HEPA
+
活性炭
フィルター交換の
目安
HEPAフィルター
15年

活性炭フィルター
8年
HEPAフィルター
15年

活性炭フィルター
8年
サイズ
高さX奥行きX幅(cm)
830
X
434
X
415
830
X
434
X
415
本体質量11,8kg11.9kg
楽天で探す楽天で探す

【2025年】おすすめはどれ?ダイソン空気清浄機〜機能と性能を徹底比較〜

ダイソンの空気清浄機が気になるけど、種類が多すぎて違いがわからない。そんな方もいらっしゃるのでは?

ダイソンの空気清浄機は、機能の違いで次の4つのシリーズに分けられています。

  • 空気清浄機+扇風機=Cool
  • 空気清浄機+扇風機+ファンヒーター=Hot+Cool
  • 空気清浄機+加湿器=Humidify+Cool
  • 大型空気清浄機=Big+Quiet

今回は、この4シリーズの中に複数存在するモデルの機能と性能を比べました。

皆さんのダイソン空気清浄機選びの参考になればうれしいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA