先日、コアラマットレスを楽天市場で買いました。買ったのはオリジナルコアラマットレスのシングルサイズです。
定価69,000円のところ、楽天ポイントを含めると約45,000円で買うことができました。もちろん、新品・未使用品です。
コアラマットレスは店舗販売を行っておらず、通信販売でしか購入することが出来ません。
コアラマットレスを購入できるのは次の3か所。
- コアラの公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
この3か所は、どこで買っても同じ値段で買えるかと言うと、実はそうではありません。結論から行くと、多くの場合で楽天市場がもっともおトクに買うことが出来ます。
もちろん楽天市場でコアラマットレスを購入しても、公式サイトと同じように120日間の返品保障と10年保証がついてきます。
ただし、いつでも楽天市場で安く買うことが出来るとは限りません。
まずは楽天市場でポイントバックがどれくらいあるかをチェックする必要があります。
還元されるポイントが20%となっていれば、楽天市場が公式サイトやAmazonより安く買うことが出来ます。
ただ、20%ポイントバックで買ったとしても、おトクさとしては80点といったところでしょうか。
では、どうすれば100点満点でおトクに購入することが出来るか、このあとさらに詳しくお伝えしたいと思います。
コアラマットレスはコスパに優れるマットレス
コアラマットレスとは、オーストラリア発の主にマットレスを製造・販売するKoala Sleep Japan 株式会社のベッドマットレスです。
コアラマットレスは、ビジネス系YouTuber(?)の両塾長がコスパがいいマットレスとして紹介していました。
(ちなみに両塾長がお勧めしているベッドは、大塚家具のREGALIA(約200万円)、シモンズのヘブンリーベッド(約100万円)だそうです。)
コアラマットレスには次の4種類があります。
サイズはいずれもシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズ。
シングル、セミダブル、ダブル、クイーンの長さと幅は、無印良品のマットレスと同じですので、無印良品のボックスシーツを基本的には使用可能です。
このコアラマットレスですが、口コミでの評判が思いのほか高く、Amazonのカスタマーレビューでも次の通り高い評価を得ています。
- オリジナルコアラマットレス 星4.7
- New コアラマットレス 星4.8
- New コアラマットレス BAMBOO 星4.8
また、コアラマットレスの特徴に次の2つがあげられます。
- 全商品に120日間のトライアル期間を設定
- 全てのコアラマットレスに10年間の保証
これは、使用感と、商品の耐久性に対する自信の表れからくるものではないでしょうか。
もちろん、公式サイト、Amazon、楽天市場のどこで購入しても120日間のトライアル期間と10年保証は適用されます。
プチレビュー:オリジナルコアラマットレスはちょっと硬め?
わたしはマットレスについて語れるほどたくさんのマットレスを試したことがありませんので、今回はプチレビューとさせていただきます。なので、参考になるかな?程度で読んでいただければ幸いです。
わたしが購入したのは、オリジナルコアラマットレスのシングルサイズ。
このマットレスが届いて、寝転がった最初の感想は「思いのほか硬いな」でした。畳の上に薄めの敷布団を敷いて寝たときほどの硬さではありませんが、ベッドのマットレスとしては硬いな、と思いました。
わたしは横向いて、しかも、どちらかというとうつぶせ気味の横を向いて寝る癖があるのですが、そうすると、肩のあたりにマットレスの硬さを感じてしまいます。ですので、横を向いて寝ているときはもう少し柔らかく、体、特に肩のあたりがもう少し沈み込むような柔らかさが欲しいな、と思いました。

とは言っても、真上を向いて寝ているときは気になるほどの硬さではありません。
むしろ、寝返りを打ちやすいなと思いました。
そのため、マットレスは柔らかめが好みの方にはあまりおすすめできないかもしれません。
ちなみにNew コアラマットレスは、マットレスカバーの中にあるリバーシブルのトッパーレイヤーをひっくり返すだけで、かたさを「ふつう」と「かため」の2種類から選ぶことが出来ます。
オリジナルコアラマットレスはNew コアラマットレスの「ふつう」と同じ硬さです。
ですので、New コアラマットレスの「かため」はオリジナルコアラマットレスよりかたくなります。
つまり、柔らかめのマットレスがお好みの方は、値段の高いNew コアラマットレスを購入する必要は無いということになります。
コアラマットレスを一番安く買うことが出来るのは公式サイト?Amazon?楽天市場?
先ほどもお伝えしましたが、コアラマットレスの購入できるのは次の3か所。
- コアラの公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
実店舗での販売は、残念ながらありません。
では、この3か所のうち、どこで購入するのが一番おトクかというと、その答えは、ポイント還元まで考慮すると楽天市場が一番安く買えます。
逆に、最も避けるべきはAmazonです。
その理由は、Amazonでは1,440ポイントしかもらえないうえに、コアラマットレスの公式サイトと楽天市場より高く販売されているからです。
では、コアラマットレスの公式サイトはどうかというと、ニュースレター(メールマガジン)登録をすることで10,000円分のクーポン(クーポンコード)をもらうことが出来ます。
さらに、不定期(過去は3~4か月ごと)に開催されるキャンペーンでは15~20%割引でコアラマットレスを買うことが出来ます。
例えば、オリジナルコアラマットレスのシングルの定価は69,000円なので
- 15%割引の時は58,650円(10,350円引き)
- 20%割引の時は55,200円(13,800円引き)
ただし、10,000円分のクーポンと15~20%割引は同時に使うことが出来ないので注意してください。
そして楽天市場です。
コアラマットレスは楽天スーパーDEALの対象商品となっていて、ポイント還元率が20%となっています。
楽天スーパーDEAL(ディール)とは「楽天会員向けの高ポイント還元サービス」のことで、有名ブランド品から人気グルメや最新トレンドのファッションまで、さまざまなカテゴリーのアイテムが対象商品となっています。
楽天スーパーDEALは、開催期間中は毎日開催されているので不定期(過去は3~4か月ごと)に開催されるキャンペーンを期待するより楽天市場で購入するのが最も良い選択となるのです。
ただ、コアラマットレスが楽天スーパーDEALの対象期間が決められていたり、突然、楽天スーパーDEALの対象商品から外れてしまうことも考えられます。
そのため、ポイントの還元率が20%となっているかを購入前に確認する必要があるのです。
ただ、20%のポイント還元でコアラマットレスを買ったとしても、おトクさとしては80点といったところです。
100点満点のおトクさで買うには、更に工夫をする必要がありますので、次で詳しくお伝えします。
楽天市場で一番安くコアラマットレスを買う3つの条件
楽天市場でコアラマットレスを一番安く買うには、先ほどお伝えした20%のポイントバックを狙うのはもちろん、次の3つの条件を満たす必要があります。
- 0と5が付く日に買う
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが試合で勝った翌日に買う
- 買い回りマラソンの時に買う
この3つの条件がそろうときは滅多にありません。
ですので、少なくとも2つの条件がそろうときを狙って楽天市場で買うことが出来れば、90点以上の点数で買うことが出来たと思って頂いて間違いありません。
0と5が付く日に買う
楽天市場でポイント還元率が高くなるのは0と5が付く日です。
この日はポイントが5倍になります。
0と5が付く日は確実に狙うことが出来ますので、真っ先にこの日を狙いましょう。
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが試合で勝った翌日に買う
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが試合で勝った翌日はポイント還元率がアップします。
単独勝利で2倍、W勝利で3倍、トリプル勝利で4倍になります。
買い回りマラソンの時に買う
楽天市場の買い回りマラソンに参加すると、ポイントは最大10倍になります。
買い回りマラソンは、ほぼ毎月開催されていますので、この買い回りマラソンと0と5の付く日が重なるときを狙うと、最も効率的でおトクにコアラマットレスを買うことができます。
また、買い回りマラソン開催期間中に、コアラマットレスのポイントが9~10倍になることがあります。
わたしはポイント還元率が高くなるタイミングで購入したので、これらのポイントとSUPを合わせて10,000円以上のポイントをゲットし、実質約45,000円で買うことが出来ました。
まとめ:コアラマットレスを一番安く買う方法とプチレビュー~公式サイト?Amazon?楽天市場?~
5つ星30,000件以上の高評価レビューを誇るコアラマットレス。
マットレスの中ではそれほど高額な部類に入るとは言えないかもしれませんが、それでも決して安い金額ではありません。
しかし、購入ルートを選べばおトクに買うことも出来ます。
一番安く買うことが出来るのは、多くの場合で楽天市場です。
楽天市場で買う場合は、還元されるポイントが20%なっていることを確認しましょう。
還元されるポイントが20%となっていれば、楽天市場が公式サイトやAmazonより安く買うことが出来ます。
楽天市場でさらに安く買うのであれば、
- 0と5が付く日に買う
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが試合で勝った翌日に買う
- 買い回りマラソンの時に買う
これらの日を狙いましょう。
これらの日にポイント還元率20%で買うことが出来れば、コアラマットレスの公式サイトやAmazonより安く買うことが出来るでしょう。
ですので、まずは楽天市場の値段をチェックすることをおすすめします。
一度買えば長く使うマットレス。どうせ買うなら少しでもおトクに買う方が良いですよね。
では、みなさんの参考になれば嬉しいです。