2023年の最新ダイソンのコードレス掃除機は、5つのシリーズが発売されています。
ダイソンのコードレス掃除機は見た目が似ているので「どんな違いがあるの?」、「どれがいいの?」、「おすすめは?」、「選び方が分からない」とお困りの方も多いのではないでしょうか?。
そのような方は、次の5つのポイントを押さえると、ダイソンのコードレス掃除機を選びやすくなるでしょう。
- 重さで選ぶ
- 連続使用時間で選ぶ
- パワフルさで選ぶ
- クリーナーヘッドの違いで選ぶ
- スイッチの違いで選ぶ
ではこの後、2023年最新のダイソンコードレス掃除機の5つのシリーズの違いはもちろん、各シリーズ内にあるモデルの違いも一覧表を使って比較しながら詳しくお伝えします。
さらに、各モデルの付属品なども一覧表に掲載していますので、ダイソンのコードレス掃除機選びの参考にしてください。
【2023年版】ダイソン コードレス掃除機 各シリーズの違いを比較
まずは、2023年、最新ダイソン コードレス掃除機の各シリーズの違いを一覧表にまとめて比較しましたのでご覧ください。
最もパワフルで高性能 | パワフルで高性能 | 軽量でパワフル | 最軽量 | 全方向駆動 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シリーズ | Dyson V15 Detect | Dyson V12 Detect Slim | Dyson Digital Slim | Dyson Micro 1.5kg | Dyson Omni-glide |
メーカー直販価格 | 115,500円(税込) | 102,300円(税込) 〜 90,200円(税込) |
87,200円(税込) 〜 67,100円(税込) |
55,000円(税込) | 69,300円(税込) |
重量 | 2.61kg | 2.2kg | 1.9kg | 1.5kg | 1.9kg |
連続使用時間 | エコ:60分 中:30分 強:5分 |
エコ:50分 中:30分 強:5分 |
エコ:40分 中:25分 強:5分 |
エコ:18分 強:5分 |
エコ:18分 強:5分 |
充電時間 | 4.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 |
スイッチ | トリガー | ボタン | トリガー | ボタン | ボタン |
液晶ディスプレイ | ○ | ○ | ○ | × | × |
レーザー クリーナーヘッド |
○ | ○ | × | × | × |
フローリング | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
カーペット | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × |
付属ツール数 | 9個〜7個 | 9個〜7個 | 12個〜6個 | 7個〜5個 | 6個〜4個 |
交換バッテリー(価格) | パーツ番号:971520-01 12,100円(税込) |
パーツ番号:971450-08 12,100円(税込) |
パーツ番号:965171-01 12,100円(税込) |
パーツ番号:965363-01 8,800円(税込) |
パーツ番号:971449-01 13,200円(税込) |
その他 | – | 家電大賞 掃除機部門 金賞 |
家電大賞 掃除機部門 銀賞 |
– | – |
ダイソンのコードレス掃除機はどこで買うのがおとく?
ダイソンのコードレス掃除機をおとくに買うのなら、ダイソン公式オンラインストアがおすすめです。
なぜなら、ダイソンのオンラインストアで購入すると、いつでも次の4つの特典があるからです。
- 価格保証
- ダイソン公式オンラインストアで購入された同一製品が、購入日から2日以内に、販売店対象サイト(※)にて、より低い価格で販売されていた場合、その差額を返金
※エディオン、ケーズデンキ、上新電機、ノジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ
- ダイソン公式オンラインストアで購入された同一製品が、購入日から2日以内に、販売店対象サイト(※)にて、より低い価格で販売されていた場合、その差額を返金
- 3,000円以上(税込)の購入で、全国どこでも送料無料
- 30日間返金保証
- 商品の受け取り後30日以内に連絡した場合、全額返金
- 分割払い手数料「0%」
この4つの特典の中で、「価格保証」は特に嬉しい特典ですね。
価格保証の対象販売店は大手家電量販店ですが、これらの大手家電量販店よりダイソンのコードレス掃除機を安く買えるところはあまり多くないのでは?
それに、店舗やネット通販の特典は、購入店でしか使えないポイントだったり、購入金額に応じて製品保証が延長されたり、有料で製品保証を延長できるくらいでしょう。
それなら、使い道の少ない店舗独自のポイントをもらうより、ダイソン公式オンラインストアで安く買う方がいいのではないですか?
とはいえ、確かに製品保証の延長は嬉しい特典の1つと言えるでしょう。
でも、ダイソン公式オンラインストアでは、2年の製品保証が5年保証に延長されるキャンペーンが不定期ではありますが開催されます。。
また、、ダイソン公式オンラインストアでは次のキャンペーンが不定期に開催されるので、ダイソンのコードレス掃除機は、店舗やネット通販よりダイソン公式オンラインの方がおとくに買うことができるのではないでしょうか。
- 2年の製品保証がキャンペーンで5年保証に
- 専用ツールをプレゼント
- 楽天ペイポイントが 5%→10% にアップ
- PayPayクーポンが最大10%戻ってくる
ただ、これらのキャンペーンがいつ開催されるか分からないので、定期的にダイソン公式オンラインストアを確認する必要があるのが残念なところです。

ダイソン コードレス掃除機 各モデルの違いを比較
では、ダイソンのコードレス掃除機の各モデルの違いをご覧いただきましょう。
今回ご紹介するのは、2023年の最新である次の5つのシリーズで、このシリーズ内には複数のモデルがあります。その、各モデルの違いを一覧表にして比較しましたので、ご覧ください。
- Dyson V15 Detect
- Dyson V12 Detect Slim
- Dyson Digital Slim
- Dyson Micro 1.5kg
- Dyson Omni-glide
Dyson V15 Detect
Dyson V15 Detect シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL EX) |
Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 115,500円(税込) | 115,500円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 7個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() スクリューツール |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() ノズル |
○ | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | – |
![]() アダプター |
○ | – |
付属品 | ||
![]() |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
Dyson V12 Detect Slim
Dyson V12 Detect Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N) |
特記 | 直販限定モデル 数量限定カラー |
直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 91,850円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 10個 | 9個 | 7個 | 8個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | – | ○ | – |
掃除機ツール | |||||
![]() スクリューツール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | – | – | – | – |
![]() ソフトブラシ |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
– | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | – | ○ |
Dyson Digital Slim
Dyson Digital Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Digital Slim Fluffy Pro (SV18 FF PRO) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT2) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF N) |
特記 | 直販限定モデル | 直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 87,200円(税込) | 79,200円(税込) | 67,100円(税込) | 67,100円(税込) | 79,200円(税込) |
付属品の数 | 12個 | 9個 | 9個 | 6個 | 7個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
掃除機ツール | |||||
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
○ | ○ | – | – | ○ |
![]() |
○ | – | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() 着脱式バッテリー& 充電器 |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
Dyson Micro 1.5kg
Dyson Micro 1.5kg シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF EX) |
Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF2) |
特記 | – | – |
直販サイト価格 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
付属品の数 | 7個 | 5個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
Dyson Omni-glide
Dyson Omni-glide シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF EX) |
Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 69,300円(税込) | 69,300円(税込) |
付属品の数 | 6個 | 4個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() Fluffy™( オムニダイレクショナル フラフィ) クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
【どれがいい?】ダイソンのコードレス掃除機の選び方
ダイソンのコードレス掃除機って、どれがいいの?と選ぶのに迷っている方のために、次の5つのポイントをお伝えします。
- 重さで選ぶ
- 連続使用時間で選ぶ
- パワフルさで選ぶ
- クリーナーヘッドの違いで選ぶ
- スイッチの違いで選ぶ
重さで選ぶ
1つ目のポイントが、ダイソンのコードレス掃除機の”重さ”です。
ダイソンのコードレス掃除機はどのモデルもバランスがよく取れているので、床を掃除する時には重さをさほど感じないでしょう。
しかし、ハンディクリーナーとして使う時は、その重さは無視し難いものになります。
もし、ダイソンのコードレス掃除機を床面の掃除だけでなく、ハンディクリーナーとして天井などの高い場所や、車の中などに使う予定ならば、少しでも軽いモデルを選ぶのがよいでしょう。
ダイソンのコードレス掃除機の中で最も軽いのは Dyson Micro 1.5kg(重さ:1.5kg) です。
Dyson Micro 1.5kg シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF EX) |
Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF2) |
特記 | – | – |
直販サイト価格 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
付属品の数 | 7個 | 5個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
次に軽いのは Dyson Digital Slim(重さ:1.9kg) と Dyson Omni-glide(重さ:1.9kg) になります。
Dyson Digital Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Digital Slim Fluffy Pro (SV18 FF PRO) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT2) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF N) |
特記 | 直販限定モデル | 直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 87,200円(税込) | 79,200円(税込) | 67,100円(税込) | 67,100円(税込) | 79,200円(税込) |
付属品の数 | 12個 | 9個 | 9個 | 6個 | 7個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
掃除機ツール | |||||
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
○ | ○ | – | – | ○ |
![]() |
○ | – | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() 着脱式バッテリー& 充電器 |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
Dyson Omni-glide シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF EX) |
Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 69,300円(税込) | 69,300円(税込) |
付属品の数 | 6個 | 4個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() Fluffy™( オムニダイレクショナル フラフィ) クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
ただし、ダイソンのコードレス掃除機の重さは、この後お伝えする”連続使用時間”と”パワフルさ”に非常に密に関係してきます。
もちろん、軽いモデルは、連続使用時間が短く、パワフルさは、重たいモデルに劣ります。
連続使用時間で選ぶ
2つ目のポイントが、ダイソンのコードレス掃除機の”連続使用時間”です。
連続使用時間は、ダイソンのコードレス掃除機を自宅でのメインの掃除機として使う場合は、特に重要。
それは、掃除の途中で充電が切れてしまうと、どのモデルも充電に3.5時間もかかってしまうからです。
ですから、一度に広い範囲を掃除するのであれば、連続使用時間の長いシリーズを選ぶのがよいでしょう。
ダイソンのコードレス掃除機の中で最も連続使用時間が長いのは Dyson V15 Detect (エコ:60分) です。
Dyson V15 Detect シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL EX) |
Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 115,500円(税込) | 115,500円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 7個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() スクリューツール |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() ノズル |
○ | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | – |
![]() アダプター |
○ | – |
付属品 | ||
![]() |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
次に連続使用時間が長いのは Dyson V12 Detect Slim (エコ:50分) です。
Dyson V12 Detect Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N) |
特記 | 直販限定モデル 数量限定カラー |
直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 91,850円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 10個 | 9個 | 7個 | 8個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | – | ○ | – |
掃除機ツール | |||||
![]() スクリューツール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | – | – | – | – |
![]() ソフトブラシ |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
– | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | – | ○ |
連続使用時間が長いモデルを選ぶと、ダイソンのコードレス掃除機が重くなってしまうことに注意する必要があるでしょう。
パワフルさで選ぶ
3つ目のポイントが、ダイソンのコードレス掃除機の”パワフルさ”です。
パワフルなモデルを選ぶと、当然、吸引力はアップしますので、掃除の仕上がりに満足しやすかったり、掃除時間の短縮につながるでしょう。
ダイソンのコードレス掃除機の”パワフルさ”は、コード付きのいわゆる普通の掃除機から買い替えを予定している方は、特に重要視すべきポイントです。
なぜなら、ダイソンのコードレス掃除機に限らず、どのメーカーのコードレス掃除機もコード付き掃除機にパワフルさでは劣りがち。
「せっかくコードレス掃除機に買い替えたのに、以前使っていたコード付き掃除機に比べてパワーが・・・」とガッカリしないためにも、コード付きの掃除機からダイソンのコードレス掃除機に買い換える時は、パワフルなモデルを購入するのが良いでしょう。
ダイソンのコードレス掃除機の中で最もパワフルなのは Dyson V15 Detect (Dyson Digital Slim に対し130%パワフル) です。
Dyson V15 Detect シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL EX) |
Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 115,500円(税込) | 115,500円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 7個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() スクリューツール |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() ノズル |
○ | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | – |
![]() アダプター |
○ | – |
付属品 | ||
![]() |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
次にパワフルなのは Dyson V12 Detect Slim (Dyson Digital Slim に対し50%パワフル) です。
Dyson V12 Detect Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N) |
特記 | 直販限定モデル 数量限定カラー |
直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 91,850円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 10個 | 9個 | 7個 | 8個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | – | ○ | – |
掃除機ツール | |||||
![]() スクリューツール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | – | – | – | – |
![]() ソフトブラシ |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
– | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | – | ○ |
ただし、パワフルなモデルを選ぶと、ダイソンのコードレス掃除機が重くなってしまうことに注意しましょう。
クリーナーヘッドの違いで選ぶ
4つ目のポイントとなるのが、ダイソンのコードレス掃除機の”クリーナーヘッドの違い”です。
ダイソンのコードレス掃除機には、シリーズごとにいくつかのクリーナーヘッドが用意されています。
どのクリーナーヘッドもフローリングの掃除は得意としているのですが、カーペットやラグの掃除が得意なクリーナーヘッドは限らるのです。
カーペットやラグを効率よく綺麗に掃除したいのであれば、カーペットを得意とするクリーナーヘッドが用意されたシリーズを選ぶべきでしょう。
特に、ペットを飼っているお宅で、カーペットやラグについたペットの毛を効率よく綺麗に掃除したいのであれば、カーペットの掃除が得意なクリーナーヘッドを用意しているシリーズを選ぶことが最も重要になるでしょう。
カーペットが得意なクリーナーヘッドは次の2つ。
Digital Motorbar™クリーナーヘッド
Motorbar™クリーナーヘッド
「Digital Motorbar™クリーナーヘッド」は Dyson V15 Detect に付属されいます。
Dyson V15 Detect シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL EX) |
Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 115,500円(税込) | 115,500円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 7個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() スクリューツール |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() ノズル |
○ | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | – |
![]() アダプター |
○ | – |
付属品 | ||
![]() |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
「Motorbar™クリーナーヘッド」は Dyson V12 Detect Slim に付属されています。
Dyson V12 Detect Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N) |
特記 | 直販限定モデル 数量限定カラー |
直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 91,850円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 10個 | 9個 | 7個 | 8個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | – | ○ | – |
掃除機ツール | |||||
![]() スクリューツール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | – | – | – | – |
![]() ソフトブラシ |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
– | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | – | ○ |
次の表に各シリーズに用意されているクリーナーヘッドをまとめていますので、クリーナーヘッド選びの参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル | Laser Slim Fluffy™ クリーナーヘッド |
Digital Motorbar™ クリーナーヘッド |
Motorbar™ クリーナーヘッド |
Slim Fluffy™ クリーナーヘッド |
Micro Fluffy™ クリーナーヘッド |
Omnidirectional Fluffy™ クリーナーヘッド |
採用シリーズ | Dyson V15 Detect Dyson V12 Detect Slim |
Dyson V15 Detect | Dyson V12 Detect Slim | Dyson Digital Slim | Dyson Micro 1.5kg | Dyson Omni-glide |
フローリング | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
カーペット | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × |
特徴 | レーザーが見えないホコ リを可視化 |
床タイプに応じてブラシ バーの回転速度を調整 し、効率の良い掃除を実 現 |
カーペットやフローリン グ、畳など、さまざまな 床タイプを掃除 |
2つの逆回転するフラフ ィローラーで、押しても 引いても、大きなゴミか ら微細なホコリまで同時 に吸い取る |
スイッチの違いで選ぶ
5つ目のポイントとなるのが、ダイソンのコードレス掃除機の”スイッチの違い”です。
ダイソンのコードレス掃除機には2種類のスイッチがあります。
1つが、トリガースイッチ。

もう一つがボタンスイッチです。
トリガースイッチは、こまめにスイッチのON、OFFができるので、バッテリーの節約につながります。
一方、トリガーを引いている時しか吸引しないので、慣れるまでは使いにくいと感じてしまうでしょう。
また、わたしが使っている Dyson Digital Slim のトリガースイッチは、購入後8ヶ月で壊れてしまいました。また、Dyson Digital Slim に限らずトリガースイッチを採用しているダイソンのコードレス掃除機は、以前からトリガースイッチの故障が多いようです。
わたしが使っている Dyson Digital Slim は商品保証期間内だったので、もちろん無償で本体を新品に交換してもらえました。
トリガースイッチの故障は「ダイソンのコードレス掃除機 8ヵ月で壊れる ~初期不良とあわせて2回目の故障~」で詳しく書いていますので、ご興味のある方はぜひ読んでみてください。
一方、ボタンスイッチは、スイッチのON、OFFの回数が減ってしまうため、バッテリーの減りが多くなりがちでしょう。
ただし、トリガースイッチのように掃除の間中ボタンを押し続ける必要がないので、一般的な掃除機と違和感なく使うことができるでしょう。
トリガースイッチを採用しているのは Dyson V15 Detect と Dyson Digital Slim。
Dyson V15 Detect シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL EX) |
Dyson V15 Detect Complete (SV22 ABL2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 115,500円(税込) | 115,500円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 7個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() スクリューツール |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() ノズル |
○ | ○ |
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | – |
![]() アダプター |
○ | – |
付属品 | ||
![]() |
○ | ○ |
![]() |
– | ○ |
Dyson Digital Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Digital Slim Fluffy Pro (SV18 FF PRO) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT EX) |
Dyson Digital Slim Fluffy Origin (SV18 FF ENT2) |
Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF N) |
特記 | 直販限定モデル | 直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 87,200円(税込) | 79,200円(税込) | 67,100円(税込) | 67,100円(税込) | 79,200円(税込) |
付属品の数 | 12個 | 9個 | 9個 | 6個 | 7個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
掃除機ツール | |||||
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
○ | ○ | – | – | ○ |
![]() |
○ | – | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() 着脱式バッテリー& 充電器 |
○ | – | – | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
ボタンスイッチを採用しているのは Dyson V12 Detect Slim 、Dyson Micro 1.5kg 、 Dyson Omni-glide 。
Dyson V12 Detect Slim シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX) |
Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2) |
Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N) |
特記 | 直販限定モデル 数量限定カラー |
直販限定モデル | 直販限定モデル | – | – |
直販サイト価格 | 91,850円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) | 102,300円(税込) | 90,200円(税込) |
付属品の数 | 9個 | 10個 | 9個 | 7個 | 8個 |
口コミ・レビュー | |||||
クリーナーヘッド | |||||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ | – | ○ | – |
掃除機ツール | |||||
![]() スクリューツール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() ノズル |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() アダプター |
– | ○ | ○ | – | – |
![]() |
○ | – | – | – | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | – | – | – | – |
![]() ソフトブラシ |
○ | – | – | – | – |
付属品 | |||||
![]() |
– | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | – | – | – | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
– | – | – | – | ○ |
Dyson Micro 1.5kg シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF EX) |
Dyson Micro 1.5kg (SV21 FF2) |
特記 | – | – |
直販サイト価格 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
付属品の数 | 7個 | 5個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
Dyson Omni-glide シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
モデル名 | Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF EX) |
Dyson Omni-glide Complete (SV19 OF2) |
特記 | 直販限定モデル | – |
直販サイト価格 | 69,300円(税込) | 69,300円(税込) |
付属品の数 | 6個 | 4個 |
口コミ・レビュー | ||
クリーナーヘッド | ||
![]() Fluffy™( オムニダイレクショナル フラフィ) クリーナーヘッド |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
掃除機ツール | ||
![]() |
○ | – |
![]() 隙間ノズル |
○ | ○ |
付属品 | ||
![]() |
○ | – |
![]() |
○ | ○ |
まとめ
2023年の最新ダイソンのコードレス掃除機は、5つのシリーズが発売されています。
この5つのシリーズは、「どんな違いがあるの?」、「どれがいいの?」、「おすすめは?」、「選び方が分からない」とお困りの方も多いのでは?
そこで今回は、2023年最新のダイソンコードレス掃除機を選ぶときの5つのポイントをお伝えしました。
それは次の5つのポイントです。
- 重さで選ぶ
- 連続使用時間で選ぶ
- パワフルさで選ぶ
- クリーナーヘッドの違いで選ぶ
- スイッチの違いで選ぶ
重さで選ぶなら、Dyson Micro 1.5kg(重さ:1.5kg) が最軽量。
その次に軽いのが、Dyson Digital Slim(重さ:1.9kg) と Dyson Omni-glide(重さ:1.9kg) です。
連続使用時間で選ぶなら、Dyson V15 Detect (エコ:60分)が最も長く使えます。
その次に長く使えるのが、Dyson V12 Detect Slim (エコ:50分) です。
パワフルさで選ぶなら、Dyson V15 Detect (Dyson Digital Slim に対し130%パワフル)がもっともパワフル。
その次が、Dyson V12 Detect Slim (エコ:50分) です。
クリーナーヘッドの違いで選ぶなら、Dyson V15 Detect と Dyson V12 Detect Slim がカーペットを得意とするクリーナーヘッドを用意しています。
スイッチの違いで選ぶなら、トリガースイッチを採用しているのが Dyson V15 Detect と Dyson Digital Slim。ボタンスイッチを採用しているのが Dyson V12 Detect Slim 、Dyson Micro 1.5kg 、 Dyson Omni-glide です。
それでもまだダイソンのコードレス掃除機選びに迷うなら、ダイソンのホームページに掃除機 選び方ガイドがあるので、試してみてはいかがでしょうか?
では、皆さんの参考になれば嬉しいです。
