Dyson V12 Detect Slim には、SV46とSV30、そして2023年4月まではSV20の3つのモデルが存在していました。この3つのモデルの大きな違いは、付属するクリーナーヘッドの種類と高性能HEPAフィルターの有無です。
付属するクリーナーヘッドはそれぞれ次のとおり。
- SV46
- Fluffy Optic™クリーナーヘッド
- Motorbar™クリーナーヘッド
- SV30
- Laser Slim Fluffy™クリーナーヘッド
- Motorbar™クリーナーヘッド
- SV20
- Laser Slim Fluffy™クリーナーヘッド
Fluffy Optic™クリーナーヘッドとLaser Slim Fluffy™クリーナーヘッドはどちらも光で照らし出すことで床上のホコリを可視化する機能を搭載。Motorbar™クリーナーヘッドはカーペットやラグの掃除が得意なクリーナーヘッドです。
ご自宅にカーペットやラグが有るのなら、Motorbar™クリーナーヘッドが付属されるSV46かSV30を選ぶのが良いでしょう。特にペットを飼っているご家庭では、SV46かSV30を選んでおけば後悔は少ないはずです。
SV46は(Motorbar™クリーナーヘッドが付属)は、次の2モデルになります。
SV30(Motorbar™クリーナーヘッドが付属)は、次の3モデルになります。
- Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC)
- Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX)
(※2023年4月にカタログ落) - Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2)
(※2023年4月にカタログ落)
2023年3月まで販売されていたSV20は、次の2モデルになります。
- Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX)
- Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N)
また、高性能HEPAフィルターが付いているのはSV46だけです。
※HEPAフィルターとは、花粉やほこり、ウイルスなど、空気中のごく小さな粒子を捕集することができる高性能エアフィルターのことです。
このあと、Dyson V12 Detect Slimの7モデルについて、付属品の違いなど詳しくお伝えしますので、ダイソンのコードレス掃除機選びで迷った方は参考にしてください。
なお、2023年モデルのダイソンコードレス掃除機は「【2023年 最新】ダイソン コードレス掃除機の違いを比較 〜どれがいいの?と悩む人におすすめ〜」で違いをお伝えしていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
Dyson V12 Detect SlimのSV46、SV30、SV20の違いはクリーナヘッドとHEPAフィルター
Dyson V12 Detect Slim には、SV46とSV30、そして2023年4月まではSV20の3つのモデルが存在していました。この3つのモデルの大きな違いは、付属するクリーナーヘッドの種類と高性能HEPAフィルターの有無です。
付属するクリーナーヘッドの違い
SV46、SV30、SV20で付属するクリーナーヘッドが異なります。付属するクリーナーヘッドをわかりやすく一覧表にまとめましたのでご覧ください。
※SV20は2023年4月で製造中止となりました。
Dyson V12 Detect Slim | ![]() | ![]() | ![]() |
モデル名 | SV46 | SV30 | SV20 |
![]() Motorbar™ クリーナーヘッド | |||
![]() Laser Slim Fluffy™ クリーナーヘッド | |||
![]() Fluffy Optic™ クリーナーヘッド |
付属するクリーナーヘッドで最も注目して欲しいのがSV46とSV30に付属するMotorbar™クリーナーヘッドです。

Motorbar™クリーナーヘッドは、カーペットやラグの掃除が得意なクリーナーヘッドです。ご自宅にあるカーペットやラグがあるのなら、Motorbar™クリーナーヘッドが付属されるSV46やSV30がおすすめ。特にペットを飼っているご家庭では、SV46かSV30を選べば後悔は少ないでしょう。
SV30とSV20に付属するLaser Slim Fluffy™クリーナーヘッドはレーザーの光が見えないホコリを可視化。確に照射角度を調整したレーザーがフローリングの見えないホコリを可視化し、取り逃しを防ぎます。
SV46に付属されるFluffy Optic™クリーナーヘッドはLEDの光がフローリングの見えないホコリを可視化。るLaser Slim Fluffy™クリーナーヘッドより2倍の微細なホコリを可視化できます。
SV30にはMotorbar™クリーナーヘッドが付属されるのですが、SV20はMotorbar™クリーナーヘッドが付属されないのです。
HEPAフィルターの有無
SV46は高性能HEPAフィルター付き。
HEPAフィルターとは、花粉やほこり、ウイルスなど、空気中のごく小さな粒子を捕集することができる高性能エアフィルター。ダイソンの高性能HEPAフィルターは、0.1ミクロンもの未済な粒子を99.99%捕らえることができます。
Dyson V12 Detect Slimの全モデルを比較
Dyson V12 Detect Slimの7モデルを比較しましたので、SV46、SV30、SV20で迷った時の参考にしてください。
Dyson V12 Detect Slim | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モデル名 | SV46 ABL EX | SV46 ABL | SV30 ABL BC | SV30 ABL EX | SV30 ABL2 | SV20 FF EX | SV20 FF N |
特記 | 直販限定モデル 高性能HEPAフィルター付き | 高性能HEPAフィルター付き | 直販限定モデル 数量限定カラー | 直販限定モデル | – | 直販限定モデル | – |
価格 (税込) | 110,000円 | 110,000円 | 91,850円 | 102,300円 | 102,300円 | 90,200円 | 90,200円 |
付属品数 | 7個 | 7個 | 9個 | 10個 | 7個 | 9個 | 8個 |
![]() Fluffy Optic™ クリーナーヘッド | ○ | ○ | – | – | – | – | – |
![]() Laser Slim Fluffy™ クリーナーヘッド | – | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() Motorbar™ クリーナーヘッド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | – |
![]() 毛絡み防止 スクリューツール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() 隙間ノズル | ○ | ○ | – | – | ○ | – | ○ |
![]() LED隙間ノズル | – | – | – | ○ | – | ○ | – |
![]() コンビネーション ノズル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() フトンツール | – | – | – | ○ | – | ○ | – |
![]() ミニ ソフトブラシ | – | – | – | ○ | – | ○ | – |
![]() アップトップ アダプター | – | – | – | ○ | – | – | – |
![]() 延長ホース | – | – | ○ | – | – | – | – |
![]() アジャスタブル 隙間ノズル | – | – | ○ | – | – | – | – |
![]() スクラッチフリー ソフトブラシ | – | – | ○ | – | – | – | – |
![]() 専用充電ドック | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() 収納用ブラケット | – | – | ○ | – | – | – | ○ |
![]() ツールクリップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() フィルター | – | – | – | – | – | – | ○ |
楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る |
【2023年版】ダイソン コードレス掃除機 各シリーズの違いを比較
2023年最新、ダイソン コードレス掃除機の各シリーズの違いをまとめましたので、ダイソンのコードレス掃除機選びに迷った時の参考にしてください。
特徴 | 最もパワフル 高性能 | パワフル 高性能 | 軽量 パワフル | 最軽量 | 全方向駆動 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
シリーズ名 | Dyson V15 Detect | Dyson V12 Detect Slim | Dyson Digital Slim | Dyson Micro Plus | Dyson Omni-glide |
価格 (税込) | 115,500円 | 110,00円 ~ 91,800円 | 87,200円 ~ 67,100円 | 76,5600円 | 69,300円 |
重量 | 2.61kg | 2.2kg | 1.9kg | 1.54kg | 1.9kg |
連続使用時間 | エコ:60分 中:30分 強:5分 | エコ:60分 中:30分 強:5分 | エコ:40分 中:25分 強:5分 | エコ:20分 強:5分 | エコ:18分 強:5分 |
充電時間 | 4.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 | 3.5時間 |
スイッチ | トリガー式 | ボタン式 | トリガー式 | ボタン式 | ボタン式 |
液晶ディスプレイ | |||||
レーザー クリーナーヘッド | |||||
フローリング | |||||
カーペット | |||||
付属ツール数 | 9個 ~ 7個 | 9個 ~ 7個 | 12個 ~ 6個 | 5個 | 6個 ~ 4個 |
交換バッテリー パーツ番号 価格(税込) | 971520-01 12,100円 | 971450-08 12,100円 | 965171-01 12,100円 | ー | 971449-01 13,200円 |
その他 | – | 家電大賞 掃除機部門 金賞 | 家電大賞 掃除機部門 銀賞 | – | – |
楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る | 楽天で見る |
なお、各シリーズの詳細は「【2023年 最新】ダイソン コードレス掃除機の違いを比較 〜どれがいいの?と悩む人におすすめ〜」で解説していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
まとめ:ダイソンコードレス掃除機 Dyson V12 Detect SlimのSV46、SV30、SV20の違い
Dyson V12 Detect Slim には、SV46とSV30、そして2023年4月まではSV20の3つのモデルが存在していました。この3つのモデルの大きな違いは、付属するクリーナーヘッドの種類と高性能HEPAフィルターの有無です。
付属するクリーナーヘッドはそれぞれ次のようになっています。
- SV46
- Fluffy Optic™クリーナーヘッド
- Motorbar™クリーナーヘッド
- SV30
- Laser Slim Fluffy™クリーナーヘッド
- Motorbar™クリーナーヘッド
- SV20
- Laser Slim Fluffy™クリーナーヘッド
Fluffy Optic™クリーナーヘッドとLaser Slim Fluffy™クリーナーヘッドはどちらも光で照らし出すことで床上のホコリを可視化する機能を搭載。Motorbar™クリーナーヘッドはカーペットやラグの掃除が得意なクリーナーヘッドです。
ご自宅にカーペットやラグが有るのなら、Motorbar™クリーナーヘッドが付属されるSV46かSV30を選ぶのが良いでしょう。特にペットを飼っているご家庭では、SV46かSV30を選んでおけば後悔は少ないはずです。
SV46は(Motorbar™クリーナーヘッドが付属)は、次の2モデルになります。
SV30(Motorbar™クリーナーヘッドが付属)は、次の3モデルになります。
- Dyson V12 Detect Slim+ (SV30 ABL BC)
- Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL EX)
(※2023年4月にカタログ落) - Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30 ABL2)
(※2023年4月にカタログ落)
2023年3月まで販売されていたSV20は、次の2モデルになります。
- Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF EX)
- Dyson V12 Detect Slim Fluffy (SV20 FF N)
また、高性能HEPAフィルターが付いているのはSV46だけです。
※HEPAフィルターとは、花粉やほこり、ウイルスなど、空気中のごく小さな粒子を捕集することができる高性能エアフィルターのことです。
なお、各シリーズの詳細は「【2023年 最新】ダイソン コードレス掃除機の違いを比較 〜どれがいいの?と悩む人におすすめ〜」で解説していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
では、皆さんの参考になれば嬉しいです。